コアメニュー戦略 リピート改善

美容室のリピート率を構造的に高めるコアメニュー戦略

リピート改善の中から、改善対策について考えていきたいと思います。

 

改善対策(ノウハウ)を大きく3つに分けてお伝えします。

新規リピート

新規のお客様にリピートしていただくための対策

新規リピートは重要なので3つに分けて、お伝えしていきます。

コアメニュー戦略

今回は最も重要かなと考えている、コアメニュー戦略について、ブログで解説していきます。

コアメニュー戦略とは、

再現性が高く仕組み化しやすいメニューを主軸にして集客しよう

どういうものかと言いますと、

①効果がわかりやすい

効果がわかりやすいメニューを、コアメニューに置くこと。

 

②技術力で差が出ない

スタッフの個人の能力によって差が出ない、ものを選びましょう。

失敗が少ない

難しい技術ではない

技術の習得に期間がかかるものではないこと。

これを選びましょう。

③リピート性が高い

そもそもリピート性が高いサービスを主軸にしましょう。

吉野家の牛丼で次回予約は取れない

なぜなら、

1回売り切りのサービスだからです。

1回で完結するサービスを売ってしまっていると、次回予約はなかなか難しいです。再現性が低いからです。

提案力のある、スタッフは取れてしまいますが、誰でも再現性高く次回予約が取れるか?と言ったら難しいです。

なので、1回売り切りのデザインを売ってしまうと、次回予約が取りにくい状態になります。取れないことはありません。が取りにくくなってしまいます。

なので、そうじゃないサービスをメインにしてしまいましょう。

 

歯医者は直すまでそもそも回数が必要

例えば歯医者さん。

次回予約は当たり前のようにされます。

それはなぜかというと、直すまでに回数が必要だからです。

何回か行かないと治らない。

ということはリピートが確定なんです。

だから次回予約いつにしますか?と言った流れになります。

 

回数が必要なヘアケアやエイジング系など

だから美容室も回数が必要なサービスを最初から売っていれば、

「次回いつですか?」という確認だけ、お伺いだけで次回予約を、取りやすくなります。

なので、そもそも来店回数が必要なサービスを主軸に置いて

その上で、「ヘアデザインを楽しみましょう」とデザインの提供を乗せていくという形にすると、

再現性が高いサービスになってきます。

 

例えば

ヘッドスパ

①マイクロスコープで効果が一目瞭然

ビフォーアフターで結果がわかる

1回での効果がわかりやすい

 

②新卒でも対応可能

 

③毎月来店をアプローチできる

継続的な来店をアプローチできる

 

 

髪質改善メニューは、

「1回で、ストレートにするようなメニューじゃなくて、頭皮から改善していきましょう。」というかんじで、

スパベースの髪質改善であれば、老若男女問わずアプローチできます。

パーマをしているカラーをしているなどの履歴を問わず、ヘアデザインを楽しむためのベースづくりのためにスパベースの髪質改善を提案できます。

 

 

髪質改善系メニュー

脱毛系メニュー

育毛、発毛系メニュー

従来のメインサービス(ヘアデザインの提供)は付加サービス

 

 

このような感じで、コアメニューをベースにしていただいて、従来の美容室のサービス(カット、カラー、パーマなどのヘアデザイン)の提供というのは、付加価値(付加サービス)という状況に移行していくと、次世代美容室というか今の勝ち抜ける美容室として良いのです。

 

美容室はありすぎる状態です。

そこでカットカラーパーマはどこに言ってもできますから、そこで勝負するんじゃなくて何か特別な再現性が高くて、他の美容室ではあまり力を入れていない、おまけになっているもの(ヘッドスパ・脱毛・ピーリング・シェービング)をオプションから、メインのメニューに主軸にして、デザインはおまけにしてしまう。

これによって、リピート性とか、コース化(ロイヤルカスタマー化)しやすくなります。

 

コアメニューを作ってみてください。

重要な内容ですので今回はこれで終わります。

 

次回は3回来店の取り方についてです。

 

 

3回来店の確保

ツール活用

試用客の固定化

3回来店までは、お試ししている、浮遊している段階なので、そのお客様をどうやって固定化するか?

固定客のファン化

固定しているお客様をどうやってファン化していくか?

 

-コアメニュー戦略, リピート改善

© 2024 経営研究ブログ Powered by AFFINGER5